【report #130】県北BCPアイデアソン#2 -Business Challenge Program-
8/19(土)に開催した『県北BCPアイデアソン #2』の様子を紹介します!
Business Challenge Program(県北BCP)では、茨城県県北振興局主催のもと、新規事業開発を目指したアイデアソンを開催しています。このアイデアソンにて、参加企業であるリーダーの事業開発に関するアイデアを出し合い、参加者であるチャレンジャーとともにみんなで事業開発にチャレンジしていきます!
#2は、初参加のリーダーとチャレンジャーもおり、子どもから大人まで総勢55人でアイデア出しを実施しました!今回からはアイデア出しがメインとなり、3時間があっという間に過ぎてしまうくらい濃い時間でした。アイデアシートを活用したり、付箋をたくさん使ったり、前回書き出した模造紙を見ながら振り返ったり、場所を変えて気分転換したり、いろんな工夫でアイデアを出し合っていました。
さてここからは、今回参加できなかった方々や当日の様子を振り返りたいという方々に向けて、アイデアソンの様子を紹介いたします!
まずはリーダーから進捗発表!
※どんなリーダーが参加しているかは#1のレポートをチェック👀
🔩 株式会社石川工業所[製造業]石川 哲也さん/ 日立市
今回は、再構築補助金を活用した医療分野の新しい自社ブランド開発をテーマに、アイデア出しをします。#1終了後、チームのみなさんと一緒に茨城県庁に行って意見交換してきました。#2では何を作るのかをアイデア出ししていきます。医療分野の知り合いが少ないので、ご紹介いただければと思います!
🛰 株式会社菊池精機[製造業]菊池 正宏さん/ 日立市
先週まで人工衛星の本場であるアメリカに行ってきて、最先端の場所で得た情報をみなさんにシェアできたらと思います。
📣 徒然草株式会社[専門・技術サービス業(エンタメ企画・設計・制作)]増田 周平さん/ 日立市
地域資源を使って自社コンテンツをつくりたいということで、#1では社会科見学に焦点をあててエンタメ化やコンテンツ化できないかを話しました。今回は、高萩市の高戸前浜海岸で自治体と一緒に新しいイベントを実施しようとしているので、その具体的な企画のアイデア出しをします!
📹 monotalk studio[情報通信業(映像コンテンツ企画)]永松 裕士さん/ 日立市
今日は途中で抜けて発表できないリーダーが動画で課題発表!
#1ではチームの方向性「県北発ライフカルチャープラットフォーム」を確立しました。海外や富裕層をターゲットに県北の伝統工芸品や特産品のプロデュース・開発をやり、ブランディングにつながるようにメディア・プラットフォーム化を目指して動いています。
#2では、各メンバーがプロデュース・開発したい伝統工芸品を決める、県北6市町それぞれひとつずつ何かする、開発後のメンバーの役割を決めるの3つに取り組みます!
👪 株式会社W Coral[医療業(訪問看護)]佐藤 絢美さん/ 日立市
潜在的な看護師に新たな雇用を生み地域活性化につなげられるよう、みなさんのお力をお借りしたいと考えています。
#1では、弊社の現状と課題、今後の展望、ブランドイメージのつくり方などのご提案をいただきました。この1ヶ月は、ブランドイメージの言語化やペルソナの洗い出しをしました。#2では、ブランドイメージを形にすることとペルソナへのアプローチ方法について考えます!
🌳 大北産業株式会社[林業]樋本 鶴雄さん/ 北茨城市
#1では目的が曖昧になってしまったので、#2では改めて目的を設定しました。雇用を生み出すために、同業者に対して弊社はどんな魅力があるかを洗い出し、その魅力をどう広報していくのかについて考えていきます!
⛳ 株式会社佐々木製作所[製造業]佐々木 謙彦さん/ 北茨城市
新商品としてゴルフグリップを開発し、特に販売に関するアイデアをいただきたいと思っています。#1では、ガチでゴルフをやる人と女性向けの広報や、グリップの科学的な根拠を含んだ発信ができないかという意見が出ました。
他社のグリップやさまざまな材料を調査し、自分たちがつくりたいグリップが定まってきて10月中旬くらいには形になりそうです。
⚡ 合同会社ときわ水電[電気業(小水力発電)]鈴木 耕太さん/ 北茨城市
#1では、小水力発電をやる上でこの半年間で何ができるのかについてアイデア出しをしました。#2では、どうビジョンをつくっていくのかについてアイデア出しできればと思います!
♨️ DAIGO SAUNA[宿泊業]和田 真寛さん/ 大子町
今まさに創業している段階です。DAIGO SAUNAはただのサウナではなく、宿泊事業やサウナイベント、地域の交流拠点にしていきたいと思っています。
9/9(土)の正式オープンに向けて、大子町で管理してくれるスタッフの募集や、空き家利活用としてのブランディングを通じた海外や国内の富裕層をターゲットにしたプロモーションに取り組んでいきます。
3時間たっぷりとアイデア出し!
今回もまちのこ団のあそび場をお届け!
今回はTsukuba Place LabのLabブレンドコーヒーをモデレーターの堀下がお届けしました☕️
最後に、今回の進捗をそれぞれのチームから発表!
♨ DAIGO SAUNA
DAIGO SAUNAを発展させていくために、人材確保と集客の2軸に分けて構造化してアイデアを出していきました。人材確保については、ハローワークや商工会で求人を出してみて検証していこうということで、次回までに要件をそろえて求人を出していきます。
集客については、オンライン上の予約システムや施設の案内ができるランディングページがないので作成をし、オフラインではトライアルのキャンペーンなども実施していきます。最終的にはブランディングに力を入れていきターゲットもかなり明確になったので、受け入れるために必要な人材と施策を考えます。
今クラファンをやろうとしているので、みなさんご支援のほどお願いいたします!!
9/9(土)にグランドオープンということで、内覧会を実施します!ぜひみなさんにお越しいただいて、サウナにも入ってもらえればと思います!
⚡ 合同会社ときわ水電
小水力発電という事業規模が大きい話で、発電所をつくる予定も最短で4〜5年後になるので、BCPアイデアソンの中でどこまでできるかについて話をしました。発電所をつくるという話なので、お金を集める上で銀行だけでなく民間企業とどのように協力していけるかについてアイデア出しをしました。
小水力発電のイメージをどう設計しつつ資金を集めていくかについて、今後詰めていきます!
⛳ 株式会社佐々木製作所
10月に試作をし、来年春に販売するスケジュールで進めています。どうやって知ってもらって興味を持ってもらって検討してもらって購入してもらうかというアイデアを出していただきました。
水戸市近辺をターゲットに、HPやロゴの入ったノベルティ配布などでまず認知度をあげる、グリップの感覚を数値化することでデータを採取する、3パターンくらいの種類のグリップを準備して売る、他社のゴルフグリップを分析するなどのアイデアが出ました。
ゴルフ好きとゴルフに全く興味のない人をチームメンバーとして募集しているので、ぜひ!
🌳 大北産業株式会社
魅力を上手に発信して携わる人を増やすことを課題として、アイデア出しを実施しました。最初に企業理念を共有し、主にやってる事業それぞれのイメージと実態の比較をしました。
林業に重きをおいて分析していくと、大北産業では木に関することを全て行っているということがわかり、木を植えて育てて切って加工することができるのが他社と差別化できるところだと考えました。どうして木に関することを丸ごと手がける会社になったのかを次回リーダーから教わって、どうやって魅力的なプロモーションにつなげるかを考えていきます!
🪵 有限会社東和木材産業
これからは、地域やきてくれたみなさんに恩返しをしながら暮らしていきたいと思っています。とにかく生きているのが楽しいということを、みなさんと一緒に感じられるような王国をつくりたいです!
👪 株式会社W Coral
今日はまず、地域の問題は何かを考えるところからスタートしました。保険の関係で入院できる期間は限られています。そこで、医療の選択肢のひとつとして退院したら自宅に帰って訪問看護を利用することができるということをみなさんに知っていただく機会を持つのはどうかと話をしました。
地域のコミュニティセンターをつくり運営することで利用者さんを囲い込むことができる、事務さんを採用して広報活動をやっていただく、会社のチラシをつくって日立市内に配るといった意見が出ました。
最終的には、株式会社医療の窓口的な「ここに相談に来たら医療に関してなんでも解決してくれるよ」というところまで持っていきたいという話になりました。
📹 monotalk studio
今回は、改めてこのチームで何をやっていくのか、どういった軸で動いていくのかを話し合いました。伝統工芸品をブランド化して売るプロダクトをつくるというのは、一種の手段であって目的ではない。
解決したい課題は、伝統工芸品を高く売ることによって生産者さんや職人さんが継続して活動できる体制を整えることと、あえてハードルを高くして本質的な魅力を伝えることであるということを確認しました。
📣 徒然草株式会社
実際に10月に高萩市の高戸前浜海岸で行われるイベントに向けて、具体的なアイデア出しを実施しました。高戸前浜海岸はいいリソースを持っているにもかかわらず、奥まったところにあるということもあって人が集まりにくい場所でした。
ここにどうにかして人を集めようと、みんなでアイデア出しをしました。砂風呂、サンドバギーの運転体験、恋人の聖地化、テトラポットアートの設置などのアイデアが出ました。単発のイベント実施だけでなく、将来的には事業化して通年で人が呼べる状態にしたいと思っています。
10月に高萩市の高戸前浜海岸にみなさんが来てくれるのを楽しみにしています!
🛰 株式会社菊池精機
#1はリーダーが参加できなかったこともあり、#2で改めてアイデア出しを実施しました。#1でアイデア出しした内容を踏まえて、#2ではグッとストーリーを定めていきました。人工衛星にミニラボをつくろうということで、将来を担う子どもたちのためになることを考えていこうと思っています。2026年に打ち上げを計画しています。
実現できるかどうかはわかりませんが、日立港で打ち上げようという夢を持っています。まずはペットボトルの大きさくらいのロケットを打ち上げて、その中に茨城の名産である納豆菌を宇宙でつくり宇宙納豆を茨城の魅力のひとつにするという構想もあります。
今後は小学校高学年から中学校くらいの方々に参加してもらって、アイデア出ししてもらえるといいなと思っています!子どもたちがワクワクするような実験を、このミニラボでやってみることができればと考えています。
🔩 株式会社石川工業所
どうやって医療分野に参入していくかと何をつくるかの2つの軸で話をしました。医療分野への参入に関しては、茨城県庁で話を聞いてきて資格はとりあえず取れそうだとわかりました。何をつくるかという肝心なところはまだ決まっていなくて、何をつくるか考えるために医療関係者にどうやったら会えるかを考えました。
医療機器をつくっている知り合いにヒアリングする、茨城大学工学部機械システム工学科と何か一緒にできないか相談する、お医者さんにヒアリングするといったアクションプランを設定しました。さらに、これからヒアリングするにあたって何を聞くかを整理しました。
医療機器に詳しい人がいたらぜひ紹介してください!
次回は、中間報告会に向けた仮プラン策定を行っていきます!
県北BCPアイデアソンは、来年1月までの合計7回実施します。
#1,2に参加できなかった方も#3以降のご参加大歓迎です!
ご都合の合う日程に、ぜひご参加ください!!
#3:9/23(土) 13:00~18:00
#4:10/21(土) 13:00~18:00
#5:11/18(土) 13:00~18:00
#6:12/16(土) 13:00~18:00
#7:1/20(土) 13:00~18:00 ※最終報告会として都内で開催予定