NEWS

お知らせ

【event】採用される自己PRの作り方!自分の解像度を高めてみませんか? | 就活生向けキャリアラボ#2(2025.2.28)

SHARE:

自分らしさで勝ち取る
就職活動🔥

※定員に限りがあります。
お申し込みはお早めに。

就職活動において、エントリーシート(ES)の自己PRは超重要!企業とのマッチングを左右する重要な要素です。面接でも問われることが多いため、深い自己分析をもとに、一貫性のある自己PRを作成することが内定への鍵!といっても過言ではありません…このワークショップで、AIを活用しながら自分だけの強みを言語化し、勝てるESの自己PRを完成させます!

🖋ワークの流れ
✅企業の特徴・求める人物像を整理する
✅ 実体験を深掘りし、具体的なエピソードを書き出す📝
✅AIを活用して自分の強みを言語化👤
✅AIで自己PR文章を作成し、400文字のES用フォーマットに落とし込む❗️
✅採用担当者目線で推敲し、完成度を高める👀✨

このワークショップを通じてありきたりな自己PRではなく、自分の強みが際立つオリジナルなESを作成しましょう!

\こんな人にオススメ!/
🚩 これから就職活動を始めるタイミングの大学生
🚩 ESに何を書けばいいか悩んでいる大学生
🚩 面接での自己PRを強化し、内定獲得を目指す大学生

\本ワークショップで得られるもの/
💡 AIを活用した “本当に自分らしい” 自己PR
→ 企業の求める人物像と、自分の経験・強みを掛け合わせたESを作成!
💡 面接でも一貫性のあるアピール力👀
→ ESの内容をそのまま面接で活かせるので、伝え方に迷わない!
💡 就活に必須の自己分析スキル
→ エピソードの深掘りを通じて、どんな企業でも応用できる自己理解が身につく!

📅 開催日程
2/28(金) 18:30〜20:30
18:20〜18:30 開場
18:30〜18:40 オープニング
18:40〜20:20 『自己PR』ワークショップ
20:20〜20:30 クロージング

👥 定員
限定5名

🎨 持ち物
必ずご用意ください👐
・PC
・AIソフト(無料版 / 有料版どちらでも可。推奨は「ChatGPT」or「Claude」)

可能であればご用意ください!
・過去に行った自己分析を記したノート / データファイルなど
・以下の項目に関するメモがあれば、より自己を深掘りできます
1) 自分が働きたい会社や部署
2) その会社が求めていると思う人物像
3) 自己PRのときに使いたいネタ

🙋‍♂️ 講師

佐野 匠(編集・フォトグラファー)
茨城を中心に、仕事やローカルプロジェクトにまつわる取材を行うライター・フォトグラファー。2013年、茨城県結城市の「結いプロジェクト」参加からローカルプロジェクトに関わりはじめ、2016年ごろから茨城の移住・地域起業・働き方にまつわる文脈で取材を行うようになる。2018年、茨城県移住ポータルサイト内コンテンツ「茨城のヒト・コト・バ」の立ち上げと同時にライターとして参加。以降2024年3月まで、ライター・フォトグラファー兼編集長として、約10名の取材チームとともに70組以上の経営者やローカルプレーヤーや経営者を取材。2021年4月、インクデザイン株式会社に入社。茨城県内の取材、Webサイトディレクション、取材・ライター講師などを担当。2024年12月31日、本作りを通してライターから編集長へのレベルアップを図るため、同社を退職。現在、ローカル×仕事をテーマにした出版プロジェクトに取り組んでいる。

🙋モデレーター

守屋 俊甫株式会社しびっくぱわー / 教育系ソーラン節YouTuber
1986年北海道生まれ。筑波大学体育専門学群卒業後、筑波大学発ベンチャーに就職し健康事業に携わる。独立後は、健康支援領域での2社起業、同大学院で執筆した「ソーラン節×健康増進」論文が学術誌「体力科学」に掲載される。『元気モリモリ』を合言葉に、教育系ソーラン節YouTuber(登録3.2万人かつ再生数2,000万回超)として全国の学校現場で探求授業や、DV(家庭内暴力)予防を目的とした「命の講話」や「音楽コンサート」を行う。体育学修士号 /(公財)健康・体力づくり事業財団認定 健康運動指導士。

■ 場所
Zoom配信 * お申し込みメールアドレス宛にZoom配信リンクを送付いたします。

■ 参加費
無料

■ 主催
株式会社しびっくぱわー

hello,world特設サイトもぜひご覧ください!!
就職活動について更なる情報を発信しています!ここだけの情報も盛りだくさん👐
詳しくはこちら!👀
イベントカレンダー公開中!
しびっくぱわーでは、セミナー、アイデアソン、絵画教室、実験教室など、毎月さまざまなイベントを開催しています。開催されるイベントが一目でわかるイベントカレンダーを公開しています!イベント詳細やお申し込みリンクはカレンダー詳細に入れていますので、ぜひチェックしてみてください✨
カレンダーはこちら👉

SHARE: