NEWS

お知らせ

【report #38】こども/おとなやってみる研究室#01〜02

SHARE:

新しいしびっくぱわーのイベント、こども/おとなやってみる研究室(みる研)を始めました!
私は、大学院で6年間実験をしてきました。実験では、「これはなんでだろう?」とか、「このパラメータを変えたらどうなるだろう?」ということを確かめます。すると、「理論上こうなるはずだ」と思っても実験結果が違うことがあります。そしてそこからまた謎を追求するのが楽しかったのです。それは日常の現象についても同じです。疑問を持ち、それを深める楽しさを伝えるイベントを作りたい。「本当のことはやってみないとわからない!」それを伝えたくて「やってみる」研究室と名づけました。

 

【やってみる研究室(みる研)とは】

\やってみる!見てみる!考えてみる!/

つくばで「知る・考える楽しさ」を共有するイベントを!こども/おとな やってみる研究室は、理学博士ゆーみるしー(青木優美)が講師を務め、身近な疑問について実験を通して考えるイベントです。身近な疑問に気づくこと、「分からない」を大事にすること、発見を言葉にすることを大切にしています。こども回とおとな回それぞれ月に2回ずつ、月替わりのテーマで実験をしますのでご都合の良い日程で参加できます。

講師

ゆーみるしー(青木優美)

日常に科学の種を見つけるのが好き。博士(理学)。大学院在学中から実験教室やサイエンスカフェの講師を務め、参加した科学イベントは70回以上。物理アクセサリーや実験教室を通して科学の楽しさを伝えるべく活動中。

Twitter facebook

5月5日(木祝)、5月14日(土)に#01〜02【人工いくら、作ってみる?】を開催しました。
※5月15日(日)は中止

5月のテーマは「人工いくら」。

食品添加物にも使われる素材で、いくらのようなつぶつぶを作りました!

オープニング

まずはじめに自己紹介。

この研究室では3つのお約束があります。

3つ目のお約束は「考えたことを話そう」。りんごの特徴を言葉にする練習をしてみます。

ワークシートに名前と天気、気温を書き込んだら実験スタート!

こども回ではアイデアが爆発!

初回、なんと5名ものお子様が参加してくれました!赤のほか、黒、紫、青…色とりどりのつぶつぶができました。細長く作ったり、大きく作ったりと、いくらだけでなくさまざまな形が生み出されました!





おとな回はじっくり考察。
おとな回では好奇心旺盛な皆様にご参加いただきました。
他の薬品でもできる?
粉を混ぜるとき、初めは白っぽいのに混ぜると透明になるのはなぜ?
絵の具でも色はつく?
たくさんの疑問が飛び出しディスカッションしながら考えてみました。





参加してくださった皆様、そしてこの記事を読んでくださった皆様、ありがとうございました!

 

6月のこども/おとなやってみる研究室、テーマはスライム!

こどもやってみる研究室#03 【スライム、作ってみる?】
6月4日 (土) 9:30〜11:00
お申し込みはこちらから

こどもやってみる研究室#03 【スライム、作ってみる?】
6月4日 (土) 13:30〜15:00
お申し込みはこちらから

こどもやってみる研究室#04 【スライム、作ってみる?】
6月18日 (土) 13:00〜14:30
お申し込みはこちらから

こどもやってみる研究室#04 【スライム、作ってみる?】
6月18日 (土) 16:00〜17:30
お申し込みはこちらから

皆様のご参加をお待ちしております!

株式会社しびっくぱわー 青木優美

SHARE: