NEWS

お知らせ

【report #217】TSUKUBA CONNÉCT #76 eスポーツの未来拡張:社会を動かす、熱狂の力

SHARE:

5/16(金)につくばスタートアップパークにて『TSUKUBA CONNÉCT #76 Go Global, 世界と繋がる茨城』を開催しました✨

今回はeスポーツを軸に多様な分野で実践を重ねるプレイヤーたちが登壇し「eスポーツがどのように社会を拡張しているか」を深掘りしました!eスポーツは今後、社会課題解決や未来の産業地図を塗り替える可能性を秘めたコンテンツとしてより注目されると考えられます。本レポートでは、そんなeスポーツを通じて社会とバーチャルが交差するイベントの様子をお届けしていきます!

Session0 『茨城県のeスポーツの取組』

茨城県産業戦略部 産業政策課 eスポーツ推進担当リーダー 町田一輝さんに、茨城県におけるeスポーツ振興の取り組みについてご紹介いただきました。
2019年の茨城国体で全国初となるeスポーツの都道府県対抗戦が開催されたことをきっかけに県内での認知度が高まり、地域としての先進的な取り組みに注目が集まっているとのことです🔥

Session1『日本のeスポーツはどこに向かうのか

続いてご登壇いただいたのは、東京都eスポーツ連合会長、eスポーツコミュニケーションズ株式会社取締役会長TBAの筧誠一郎さん。日本のeスポーツ黎明期からその発展をリードされてきた筧さんからは、eスポーツが世代や立場を問わず多くの人に開かれた文化・産業であること、そして社会課題の解決にもつながる可能性を秘めていることなど、ご自身の経験と熱意を交えて語っていただきました。

Session2『教育×eスポーツ

筑波大学体育系 准教授の松井崇さんと特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部 (NASEF JAPAN) 理事長、東京理科大学教授の柿原正郎さんをお迎えした本セッションでは、教育現場におけるeスポーツの導入事例や、その実際の効果についてご紹介いただきました!お二人の大学教授としての視点から、eスポーツが若者の新たな挑戦を後押しし、健全な成長を支えるための有力な手段となり得る可能性について実例をもとにお話しいただきました🙌

Session3『地方でeスポーツを活用するために

Fighters Crossover主催の影澤 潤一さんと、味の素株式会社コーポレート本部R&B企画部アントレプレナー育成グループの野中 拓哉さんより、eスポーツを通じて生まれたコミュニティが地域の活性化につながった具体的な事例や、そのような活動を継続・発展させるために企業がどのように関わっていけるかについてお話しいただきました!つくばにはeスポーツを活用するための基盤が整っており、今後のさらなる発展にも大きな期待が寄せられているとのこと。

 

『STARTUP CAREER MEETUP VOL.10 May Bloom!!』

STARTUP CAREER MEETUPは「タレント」にフォーカスし、一人ひとりのキャリアの軸や想いを引き出し、共有する場です。
今回は「May Bloom!!」と題して、価値観カードを使って自己紹介をしたり、夢を叶えるためのバブルチャートをつくり各自の「これから」の理想を共有したりしました!未来に向かって前向きに踏み出すための目標設定の機会になりました🌸

Action Pitch produced by Startup Weekend Tsukuba

 

StartupWeekendプロデュースのもと、肩書きや経験に関係なく、誰もが自由にアイデアをピッチできるオープンな場として実施している本イベント!自分のActionを「ちょっと話してみたい」「誰かの意見がほしい」という登壇者から、現在の挑戦を話して参加者やコメンテーターからフィードバックをもらうことで、アイデアを共創していける場になりました!

 

『ボードゲームでつながろう! produced by 起業サークル STARTiX』

 

 
つくば発の起業サークルSTARTiXの主催で今回新たに始まったイベント!学生が起業家とカジュアルに交流し、リアルな体験談や価値観に触れることで、起業へ一歩前進できるような場を目指しています。今回はボードゲーム「ito」を通じて、楽しみながらもこれまで得られなかった新たな価値観を知る機会となり、画期のあるイベントとなりました✨

次回は6/20(金)に『TSUKUBA CONNÉCT #77』を開催します!

TSUKUBA CONNÉCT #35 - Venture Café Tokyo

次回は今盛り上がりを見せる「宇宙ビジネス」をテーマにTSUKUBA CONNÉCTを開催!宇宙に興味がある人も、とりあえず覗いてみたい人も気軽にご参加ください🔥

るんるん

SHARE: