NEWS

お知らせ

【report #81】TSUKUBA CONNÉCT #43 官民連携で地方の未来をつくる 持続可能な社会インフラ / IBARAKI INNOVATION TOUR

10/21(金)に TSUKUBA CONNÉCT #43 官民連携で地方の未来をつくる 持続可能な社会インフラとIBARAKI INNOVATION TOUR前田建設工業 ICI総合センターとオンラインのハイブリッドで開催しました🎉

今回はツアーとトークセッションの2本立て!

IBARAKI INNOVATION TOURと題し、希望者はICI総合センターを見学したのち、トークセッションでは社会課題を解決する新常識を構想しました!アンバサダーKaitoRyotaroのレポートを通じて、当日の様子を紹介します!!

IBARAKI INNOVATION TOUR / 【Session1】 ICI総合センター 施設紹介オンラインツアー
ICI総合センター内のガレージやネスト棟、エクスチェンジ棟をめぐり、前田建設工業が持つ多様な環境実験設備、ベンチャー企業とのコラボレーション、環境負荷軽減のための取り組みを見学させていただきました。

ガレージでは防音性などを試験する無響室や全長40m以上の大型風洞に街並みをたった一晩で作ってしまうアクチュエーター、日本最大級の振動実験台や耐力壁、燃焼試験窯などなど。前田建設工業が持つ大規模かつ特徴的な実験設備を見学しました!

またネスト棟では、多様な素材を加工できる3D加工機で作成した恐竜の骨格標本や、木をふんだんに使ったオフィス。エクスチェンジ棟では働きやすさと企業コラボレーションを加速しながらも、自然・建築の特性をフルに活用しZEBを達成した、環境負荷軽減設備を紹介していただきました。

現地でのツアーのあとは、『【Session1】 ICI総合センター 施設紹介オンラインツアー』としてオンラインでご視聴のみなさまにもICI総合センターの様子をお届けしました!2台のカメラで、普段は入れない設備に潜入🎥

多様な実験設備・技術とともに建築技術のフロンティアを開拓している前田建設工業 ICI総合センターが、取手市を舞台に推進している取り組みを一気に体感できるツアーとなりました。

【Session 2】 PITCH ARENA「社会インフラ Startups」
持続が難しい多様な地域の課題を解決する。よりよい未来に向けてビジョンを展望する。スタートアップならではの最新技術と画期的なアイデアが語られました。

登壇したのは、あつい想いとクールな企画を持つ4人。
電動モビリティの心躍る未来を描ていている株式会社 Earth Shipの谷さん、ダイバーの危険とコストを削減する水中ドローンについて語った株式会社 FullDepthの吉賀さん、「世界から未処理排水をなくす」を掲げた株式会社Nocnumの大森さん、人と街や地域をつなぐスペースを創造している株式会社 via-atの河嶋さん

コメンテーターは、自治体と民間企業のパートナーシップを結ぶ通訳者として活動されている、株式会社官民連携事業研究所の晝田さんが登場!登壇者のピッチを聞いて、未来に向けて多くの角度から可能性を引き出すコメントをいただきました。

最後に、取手市産業振興課の数藤さんより、地域密着・市民参加型の
ビジネスプランコンテスト『Matchビジネスプランコンテストのご紹介をいただきました。

【Session 3】 パネルディスカッション「官民連携で地方の未来をつくる 持続可能な社会インフラ」
数多くの地域問題を解決するにはどうすればよいのか。官、民それぞれの立場から6名のパネリストをお招きしディスカッションしました。

具体的な「助けてほしい」課題を地域がオープンにすることで、官と民が手を取りあい、地域の「ひと」としての行動がよい事例をつくること。そして、よい事例が全国に広まることで、県、地方、国の変革につながること。

みんなが幸せになるワクワクする未来。官民が連携する持続可能な地域社会。まちを住みやすいものにしたいという想い。地域が、大きな目的のために小さな目標を少しずつクリアしていくことが大切、というメッセージをいただきました。

TSUKUBA CONNÉCT #44は、11/18(金)に「防災」をテーマに開催いたします!次回もみなさんのご参加お待ちしております!

株式会社しびっくぱわー 青木 優美

SHARE: