NEWS

お知らせ

【event】熊本から未来を創る起業家が集結!XOSS ACADEMY FINAL PITCH(2025.3.27)

SHARE:

熊本での挑戦、福岡で熱く加速!

3/27(木)16:00〜16:50にFukuoka Growth Nextにて「熊本から未来を創る起業家が集結!XOSS ACADEMY FINAL PITCH」を開催します!

弊社は、株式会社熊本日日新聞社とともにXOSS POINT. にて超実践型のビジネススクール『XOSS ACADEMY』の企画運営を行ってきました。代表堀下が講師を務め、約4ヶ月間、受講生のみなさんと一緒に走り抜けてきました。今回はXOSS ACADRMYで取り組んできた成果を福岡で発表する機会をつくり、次につながるアクションが生まれるきっかけを創出します。

📆 詳細
熊本にて起業という新たな挑戦に挑む3名の起業家が、ここ福岡でピッチを行います。熊本駅前にあるスタートアップ支援施設「XOSS POINT. 」にて約4ヶ月かけて実施してきた超実践型のビジネススクール『XOSS ACADEMY』。挑戦する事業内容も起業する背景も違う起業家が、お互いの挑戦を尊重しお互いの話を大事に聞いて切磋琢磨してきました。本ピッチでは、我々の挑戦を大事に聞いてお互いの挑戦を応援し合える仲間との出会いを求めて、熊本から福岡へ!

日時:2025/3/27(木) 16:00 ~16:50
会場:Fukuoka Growth Next (福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11)

📣 プログラム
16:00〜16:05 オープニング
16:05〜16:15 熊本市施策紹介
16:15〜16:25 XOSS ACADEMY紹介
16:25〜16:45 ピッチ(5min*3名)
16:45〜16:50 総評&クロージング 5min

■ 登壇者
【ピッチ登壇者】

🙋‍♂️五島 圭祐 氏 (株式会社ラムネCEO)
2006年に電通国際情報サービスに入社。プロジェクトマネージャとしてソフトウェア開発プロジェクトに従事。2019年に同社を退社、カリフォルニアに渡りプロダクトマネジメントやUXデザインを学ぶ。現在は熊本に生活拠点を置きつつ、人々が自分らしく生きる社会を実現するため、福岡に拠点を置くCOO青木と共に株式会社ラムネを起業。


🙋‍♂️中畑 敏哉 氏 (株式会社P&A代表取締役社長)
1999年、鹿児島県鹿屋市生まれ。大学入学当初から崇城大学起業部に所属し様々なビジネスプランを立ち上げ後、学部3年次よりP&Aの活動を始める。崇城大学応用生命科学科を卒業し、現在は崇城大学大学院工学研究科修士課程。微細藻類の研究を行いながら、微細藻類の魅力を広めていくため、日々奮闘中。


🙋‍♂️越名 智美 氏 アートセラピスト / 株式会社レプラコーン 代表取締役)
1968年大分県生まれ。広島大学教育学部卒。アートや夢を通じて癒しや気づき、成長や変容につながるセッションを提供している。アートセラピスト歴8年。ドリームセラピスト歴5年。これまで1000人以上にセッションを提供。近年は、精神科医、スクールカウンセラー、心理士、刑務官など専門家の依頼が増え、対人支援ツールとしてすぐに活用できる実践セミナーやセラピスト養成講座も行っている。親子、カップルセラピー、クリニックや地域でのワークショップも行っており、令和5年度熊本市女性のつながりサポート事業講師も務め好評。「無意識の気づきから人生における大事な決断に役立った」「大きな葛藤から解放され、今までと違う視点を持てた」「自ら変化を起こせた」など、クライアント自身の力が発揮されるセッションに定評がある。幼少期から優等生タイプ。承認欲求が強く自分の価値を他者評価に依存する生きづらさから摂食障害を患う。苦悩の中で、アートセラピーに出会い、無意識の中にある自分の本当の願いや望みを実感する。誰かのせいにする人生から自分自身が責任を引き受ける人生へ、生き方を変容させる。肩書や立場、評価に無関係な、何者でもない「自分」を知る強さと深い洞察、共感力にファンが多い。自分を評価せず、良し悪しを決めず、ただそこにある自分を受け入れることで未来は自ずから開かれていくことを体現。人生に前向きな変化をもたらし、穏やかな幸せを広げたいという強い願いで活動の幅を広げている。

【モデレーター】

🙋‍♂️ 堀下 恭平 (株式会社しびっくぱわー 代表取締役社長  / XOSS POINT.アドバイザー / Venture Café Tokyo Program Manager )
1990年熊本生まれつくば在住。商店街活性化/行政計画策定支援で最初の起業をし、以降まちづくりや福祉領域のNPOまで幅広く8社起業/経営。2016年あらゆる挑戦を応援する場Tsukuba Place Labを創業し7年半で3,000回以上のイベントを企画運営。2018年つくば駅前コワーキングup Tsukuba創業。2021年つくばスタートアップパーク運営。「迷ったら全部やる」がモットーで「成功するまで続ければ失敗しない」が信念。総務省認定 地域力創造アドバイザー。





イベントカレンダー公開中!
しびっくぱわーでは、セミナー、アイデアソン、絵画教室、実験教室など、毎月さまざまなイベントを開催しています。開催されるイベントが一目でわかるイベントカレンダーを公開しています!イベント詳細やお申し込みリンクはカレンダー詳細に入れていますので、ぜひチェックしてみてください✨

カレンダーはこちら👉

SHARE: