【event】イノベーションの最前線 No.18 -ソーシャルグッドなやさしい栄養-(2025.2.26)

食で彩る未来と幸せ
株式会社しびっくぱわーは、スタートアップやベンチャー企業などのあらゆる挑戦を応援するため、株式会社つくば研究支援センターとともにつくば市の施設『つくばスタートアップパーク』の運営に携わっています。
つくばスタートアップパークには、スタートアップ経営者をはじめ、学生や大学/研究機関の方、投資家や金融機関関係者などの多様な人々が集い、日々交流が行われています。また、つくばのスタートアップ推進拠点として、テクノロジー系スタートアップを核とした多様な起業ステージのスタートアップの支援を実施しています。この一環として弊社では、毎週水曜日に『スタパイベント』と題し、スタートアップに関するあらゆる方をお招きするイベントの企画・運営を行っています。




今回は「ソーシャルグッドなやさしい栄養」をテーマに、インクルーシブな食事を提供するスタートアップをお招きし、誰もが幸せに食事を楽しめる未来の可能性をお話しいただきます。
株式会社東京バルの筒井さんからは、加工食品の廃棄食材のアップサイクル食品が生まれるまで、そして地域連携での実現についてお話しいただきます。株式会社グッテの宮﨑さんからは、おなかの弱い方や疾患を抱える方に向けたコミュニティ支援や大手食品メーカーの支援を受けてそのコミュニティから生まれたおなかに優しいおやつが誕生したストーリーをお話しいただきます。クロストークでは、ソーシャルグッドな事業におけるアプローチの方法や、会社だけでなく地域やコミュニティのWell-Beingが向上するための取組、海外展開の展望についてディスカッションします。
人間が社会の中で生きていく上では喜怒哀楽様々な場面がありますが、そのようなときでも「美味しい食べ物」はその瞬間に幸福感が向上するのではないでしょうか。そしてインクルーシブな社会において、特に食事は幸福面でも栄養面でもとても大切だと感じています。食のインクルーシブへと挑戦するスタートアップから学びを得ましょう!
🚩日々課題解決に挑戦している方
🚩食品加工業界の方
🚩医療関係者、介護施設関係者
などなど、ぜひご参加をお待ちしております!
■ 日時
2025/2/26(水) 18:30〜20:30
18:15〜18:30 開場
18:30〜18:35 オープニング
18:35~19:15 事業紹介
19:15〜19:55 クロストーク / QA
19:55〜20:00 クロージング
20:00〜20:30 ネットワーキング(現地のみ)
■ 登壇者
【ゲスト】
🙋♀️ 筒井 玲子さん(株式会社東京バル 共同創業者/取締役)
1992年生まれ。明治大学卒業後、サイバーエージェント(広告代理事業)入社。スマホアプリなどのマーケティング部署に所属し退社後、夫婦で飲食経営などを行う。学生時代のミス・ユニバース(2015年全国大会)出場をきっかけに、健康啓発や環境保全などのチャリティー活動に関わる中で、日本が食育に関して後進国なのを知りコロナ期間中、飲食店の厨房で商品開発をスタート。
🙋♂️ 宮﨑 拓郎さん(株式会社グッテ 代表取締役)
筑波大学生物資源学類卒業。帝人ファーマ株式会社にて海外事業等に従事した後に退職し渡米。2018年ミシガン大学公衆衛生学修士(栄養科学)修了。ミシガン大学病院等の勤務を経て米国登録栄養士取得。講談社より書籍2冊を共著で出版。在学中に起業し帰国後代表。難病領域最大級のオンライン患者コミュニティ「Gコミュニティ」運営。病気等により食の制限がある人が安心しておいしく食べられる食の選択肢を増やしたいとの思いから、明治アクセラレータの支援を受け「やさしいひとくち」を開発。昨年8月にJETRO運営「J-Star X Food Frontiers USA」に採択されアメリカ進出を目指す。
【モデレーター】
🙋♂️ 堀下 恭平(株式会社しびっくぱわー 代表取締役社長 / つくばスタートアップパーク コミュニティマネージャー)
1990年熊本生まれつくば在住。商店街活性化/行政計画策定支援で最初の起業をし、以降まちづくりや福祉領域のNPOまで幅広く8社起業/経営。2016年あらゆる挑戦を応援する場Tsukuba Place Labを創業し7年半で3,000回以上のイベントを企画運営。2018年つくば駅前コワーキングup Tsukuba創業。2021年つくばスタートアップパーク運営。「迷ったら全部やる」がモットーで「成功するまで続ければ失敗しない」が信念。総務省認定 地域力創造アドバイザー。
■ 場所
つくばスタートアップパーク
オンライン
■ 参加費
無料
■ 主催
つくばスタートアップパーク
■ お問い合わせ
イベント内容やお申し込み方法についてご不明点がある場合は、お電話またはメールにてお問い合わせください。
電話番号:029-856-0610(平日11:00〜21:00)
メールアドレス:seminar@tsukuba-stapa.jp
つくばスタートアップパークでは他にも様々なイベントを開催しています!
ここだけの情報も盛りだくさんです👐最新のイベント情報はFacebookで発信しています。
詳しくはこちらをチェック!👀