NEWS

お知らせ

【event】TSUKUBA STARTUP NIGHT2022 “つくばと見通すディープテック・スタートアップ・エコシステムへの道筋”(2022.12.8)

SHARE:

これまで1,500名近い方々にご参加いただいてきた「Tsukuba Startup Night」。今年も開催します🎉

つくば市では、2017年から研究シーズの事業化をとおして社会課題の解決や地域産業の活性化に向けて日々走り続けています。筑波大や産総研、NIMSなどの研究機関においても事業化支援が加速し始めており、2020年にはスタートアップ支援にはアカデミア、支援機関、行政を有機的に繋げ、支援を連動させていくことが必要であるとの共通認識をもとに「つくばスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム」が設立されました。他方、この動きをさらに力強いもの変えていくには“つくば”だけではなく域内外の方々との連携が不可欠です。

そこで、今回のTsukuba Startup Night 2022では、これら今後のスタートアップ支援に向けてのつくばへの期待、実証実験ではないリアルな「社会実装」への道筋、スタートアップ側から見た研究開発型スタートアップ支援のポイントなどをディスカッションし、多くの方々との繋がりを育具体的な社会インパクトの創出に向けて次の一歩へとつなげていきます。
つくばならではのスタートアップ・エコシステムを東京で体感する機会です。テック・スタートアップによる実機展示も予定しています。ぜひ、ご参加ください!

また、本イベントは12/8(木)〜21(水)にかけて行うTsukuba Startup Weeekの一環です。ぜひ、期間中行われるその他のイベントや取り組みもチェックしてください!

■ 日時 

12/8(木) 16:00~21:00 ※16:00開場
■ 場所
虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階 CIC Tokyo
(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー)
■ 開催形式
ハイブリッド開催(現地参加・オンライン視聴)          

👫 現地参加
こちらから「現地参加 / offline」チケットをお申し込みください。また、参加にあたっては安全ガイドラインの確認をお願いします。
※コロナの状況に応じて、 急遽全オンラインでの開催になる可能性もありますのでご了承ください。開催形式の変更に関しては、 ホームページやPeatixなどでご案内いたします。
💻 オンライン視聴
こちらからご参加ください
※イベント開始10分前より参加可能となります。
■ タイムスケジュール ※随時更新します!
16:00〜16:25
TSUKUBA STARTUP NIGHT 2022の楽しみ方
16:25〜16:30    

来賓挨拶
🙋‍♂️ 井出 庸生 氏(文部科学省 副大臣)
16:30〜16:40
つくばスタートアップ・エコシステムのアウトライン     

▶︎他機関のイベントを含めたTsukuba Startup Weeek 2022全体の流れにも触れつつ、つくばのこれまでの活動や今後の方向性をご紹介します。
🙋‍♂️ 屋代 知行(つくばスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム事務局/つくば市政策イノベーション部スタートアップ推進室 室長
16:50〜17:45
(キーノートスピーチ)技術シーズ発「研究開発型スタートアップ」の成長過程のターニングポイント     

▶︎研究者であり起業家でもあるご自身の経験(これまでの隆盛やターニングポイント)を踏まえて、研究開発型スタートアップがいかに成長していくのか、そしてその支援のあり方とはといった論点に焦点を当てます。 

🙋‍♂️ 柳沢 正史 氏株式会社S’UIMIN代表取締役)
筑波大学医学専門学群・大学院医学研究科博士課程修了。1991年に31歳で渡米、テキサス大学サウスウェスタン医学センター教授・ハワードヒューズ医学研究所研究員として、2014年まで24年にわたって研究室を主宰。2010年に内閣府 最先端研究開発支援プログラム(FIRST)に採択され筑波大学に研究室を開設。 2012年より文部科学省世界トップレベル研究拠点プログラム 国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)機構長・教授。 2021年よりムーンショット型研究開発事業のプロジェクトマネージャーを務める。
主な受賞歴:2003年 米国科学アカデミー正会員に選出、2016年 紫綬褒章、2017年 エルウィン・フォン・ベルツ賞、2018年 朝日賞、2018年 慶應医学賞 、2019年 高峰記念第一三共賞、2019年 文化功労者、2022年 時実利彦記念賞、2023年 ブレークスルー賞生命科学部門
17:55〜18:45
テクノロジーを生み出すのも使うのも「人」である~自ら行動し、環境変化に強い人材が育ち集まる街へ~     

▶︎アントレプレナーシップは、最終的に起業するかに関わらず、VUCA時代と言われる予測不能な将来において、社会生活のあらゆる場面で不可欠な素養です。本セッションでは研究学園都市としてのポテンシャルを「人材育成」の側面から発揮させていくために、これまで数多くのアントレプレナーシップ醸成に携わってきた識者と共に議論を深めます。
🙋‍♀️ 小宮山 利恵子 氏株式会社リクルートスタディサプリ教育AI研究所所長/国立大学法人東京学芸大学大学院教育研究科准教授)
🙋‍♂️ 五十嵐 浩也 氏国立大学法人筑波大学国際産学連携本部アントレプレナー教育担当特命教授)
🙋‍♂️ 大場 光太郎 氏国立研究開発法人産業技術総合研究所イノベーション人材部審議役)
🙋‍♂️ 永井 翔吾 氏株式会社VISITS Technologiesエグゼクティブディレクター)◆モデレーター
18:55〜19:45
社会問題の解決や今後の社会情勢を見据えた上で、スタートアップやテクノロジーに求めるものとは

▶︎環境問題やより公正・平等な社会の実現など、将来に向けて世界各地で様々な社会課題が顕在化しています。未知の領域に挑むことは科学技術立国である日本にも大きな期待が寄せられています。今回、喫緊の2024年問題を抱える「物流・流通」関連の官庁や企業を集め、スタートアップやテクノロジーに求めるものをお話しいただき、そのほかの社会課題の解決についても対話を深めます。
🙋‍♂️ 西川 岩和 氏株式会社ティアフォー事業本部General manager)
🙋‍♂️ 高橋 健太 氏株式会社プロロジス開発部Vice President)
🙋‍♂️ 城 譲 氏マカイラ株式会社執行役員)
🙋‍♂️ 中野 剛志 氏経済産業省商務・サービスグループ消費・流通政策課長兼物流企画室室長)
🙋‍♀️ 奥田 浩美 氏株式会社ウィズグループ代表取締役)◆モデレーター
19:55〜20:55
つくばから世界へ羽ばたくために~スーパーシティへの期待とつくばでのスタートアップの成長について~

▶︎つくばを代表する研究開発型スタートアップとグローバル企業と共に、つくばスーパーサイエンスシティ構想への期待やつくばで成長するための課題について大きく語り合います!
🙋‍♂️ 伊藤 俊一郎 氏株式会社リーバー代表取締役/筑波大発ベンチャー)
🙋‍♂️ 高橋 亮太 氏株式会社ワープスペース最高マーケティング責任者)
🙋‍♂️ 田中 圭悟 氏株式会社アークメディスン代表取締役社長/エーザイ株式会社カーブアウトベンチャー)
🙋‍♂️ 大富部 貴彦 氏アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社パブリックセクター官公庁事業本部長)
🙋‍♀️ 藤光 智香つくば市政策イノベーション部長)◆モデレーター
20:55〜21:00
クロージングトーク
🙋‍♂️ 五十嵐 立青つくば市長)  

■ 主催:つくば市
■ 共催:つくばスタートアップ・エコシステム・コンソーシアムVenture Café Tokyo
■ 後援:文部科学省経済産業省
■ 運営:株式会社しびっくぱわー

 

イベントカレンダー公開中!
しびっくぱわーでは、セミナー、アイデアソン、絵画教室、実験教室など、毎月さまざまなイベントを開催しています。開催されるイベントが一目でわかるイベントカレンダーを公開しています!イベント詳細やお申し込みリンクはカレンダー詳細に入れていますので、ぜひチェックしてみてください✨

カレンダーはこちら👉

SHARE: