【event】私のボランティア talk&matching #4【居場所づくり】(2025.1.14)
茨城県内で地域の困りごと解決やコミュニティづくりなど、社会の新しい力になってみたいと考えている方へ📣
株式会社しびっくぱわーでは、あらゆる挑戦を応援するべく、茨城県内を中心に起業支援やスタートアップの伴走支援、中小企業の新規事業開発支援、家業後継者のイノベーション創出支援などに取り組んでいます。
チャレンジいばらき県民運動主催のもと開催する『私のボランティア talk&matching』では、各回のテーマに基づいて令和5年度いばらきチャレンジアワード受賞団体と地域のプレイヤーをゲストとしてお招きし、地域活動を互いにブラッシュアップできる機会を創出します!
《こんな方におすすめ》
居場所づくり、場づくり、コミュニティに関わる活動に取り組んでいる!
茨城県内で地域活動に関心がある!
地域活動に取り組んでいる方とつながりたい!
日時
2025/1/14(火) 18:30~20:00
18:00~18:30 開場
18:30〜18:45 オープニング
18:45〜19:15 地域プレイヤーピッチ(10分×3社)
19:15〜20:00 交流会
場所
茨城県三の丸庁舎 2F 交流サルーンいばらき(茨城県水戸市三の丸1-5-38)
オンライン(Zoom)
※ Zoom URLはお申し込みいただいた方にメールにてお送りいたします。
登壇者
≪ゲスト≫
中島 沙都美さん(特定非営利活動法人ソワンアンドソワレ 理事長)
昭和58年つくば市生まれ。広告デザイナーとして企業勤務後、結婚を機に離職。結婚1年目で夫がうつ病発症し自覚なきケアラーとなる。その後、出産時の事故により長女が脳症を発症して障がい児となり、本格的なケアラーとして約10年、自身も精神疾患を患いながら自宅介護生活を送る。2019年、自身のケアラーとしての辛い日々を糧に発信を開始し、2020年6月特定非営利活動法人ソワンアンドソワレを夫婦で立ち上げ。2021年からはケアラーのための相談窓口活動を開始し、茨城県内におけるケアラー支援の数少ない実践者、また経験者として各地で講話や発信を続けている。同活動で、いばらきチャレンジアワード「支え合い」2023 茨城県知事賞受賞。
後藤 大樹さん(NIKD 代表 / KENPOKU PROJECT E)
常陸大宮市へUターン後、地域おこし協力隊に着任。築50年の実家を民泊兼モデルルームとしてDIYリノベーション中。
親が他界し突然実家が空き家となった経験と後悔から、親子の思い出づくりを兼ねた実家整備支援を事業化することで、空き家抑制の仕組みをつくりたいと考えた。
職業訓練校にてリフォームを学んだのち、祖父母の在宅介護経験を踏まえて福祉住環境コーディネーター2級を取得。住宅のバリアフリー化にも取り組む。
山元 みちよさん(サドベリースクールつくば空 スタッフ)
兵庫県西宮市出身。高校まで西宮で育つ。聖心女子大学文学部教育学科を卒業。
卒業後は一般企業や法律事務所で秘書として勤務し、その後結婚を機につくばへ移住。子どもが就し、学校を怖がる様子を見て、学校や教育について考えるようになる。様々な学校を見学体験する中で、デモクラティックスクール「まっくろくろすけ」の学びの場に感銘を受け、つくばにも同様の学びの場を作りたいと思い、現在に至る。
子どもの在籍校で親の会を行ったり、教育機会確保法の周知活動も行う。
≪モデレーター≫
🙋♀️ 中井 遥(株式会社しびっくぱわー マネージャー)
2021年3月に筑波大学体育専門学群を卒業。2021年4月よりつくばスタートアップパークのコミュニティマネージャーを務め、情報発信やイベント企画運営を担当。2022年4月より広報部リーダーを務め、HP管理運用、SNS運用、各事業の広報を担う。年間200本以上の記事執筆を行い、イベントレポートやインタビュー記事を中心に情報発信を行う。また、イベント運営や配信業務にも携わる。2023年よりマネージャーを務め、スタートアップや新規事業開発に関するテーマを中心とするイベントの企画運営を担当。チームのマネジメントも行い、採用活動や組織づくりに取り組む。
主催など
主催:チャレンジいばらき県民運動
運営:株式会社しびっくぱわー
お問合せ
ibachalle-seminar@civicpower.jp