【report】県北BCPアイデアソン #3|イベントレポート
9/10(土)に開催した『県北BCPアイデアソン #3』の様子を紹介します!
#2は台風の影響でオンラインでの開催となってしまいましたが、#3は快晴☀️会場である日立地区産業支援センター(HITS)に50名以上の方々が集結しました!#1,2に引き続き参加してくださったチャレンジャーはもちろん、今回初めて参加してくださったチャレンジャーも積極的にアイデアを出してくださいましたリーダーが参加できないチームもありましたが、チャレンジャー同士でどんどんアイデアを出し合いました!
アイデアソン#3 終了後もslackでは毎日やりとりが飛び交い、次回の中間報告会に向けてディスカッションを行っています。それぞれのチームがどんな発表になるのか、楽しみです🤩
さてここからは、今回参加できなかった方や次回以降参加を目論んでいるあなたに向けて、アイデアソンの様子を紹介いたします!
今回は、メンターとして株式会社FRASCO代表取締役 尾崎香苗さん、インクデザイン株式会社代表取締役 鈴木潤さん、株式会社つくば研究支援センターベンチャー・産業支援部部長 石塚万里さんの3名にご参加いただきました!
最初に自己紹介と活動紹介をしていただき、デザイン/ブランディング/新規事業開発/事業連携などの視点から、お話しいただきました。
その後のアイデア出しの時間では、それぞれ15分ずつ全チームにご参加いただき、チームに合ったアドバイスをいただきました。3名のメンターの方々にアドバイスをいただけたことで、中間報告会に向けてアイデア出しを加速させるきっかけとなりました!
また、今回もまちのこ団が遊び場を届けてくれました!チームまちのこは、遊び場にて子どもと遊びながら、アイデア出しを行いました!!
最後は、アイデアソンから生まれたアイデアをみなさんに向けて発表しました!
今回も白熱したアイデア出し。休憩も挟まずぶっ続けで3時間アイデア出しを行っているチームも!
次回は中間報告会ということで、これまでのアイデアをまとめながら中間報告会で発表する情報を整理。とはいえ、中間報告会はあくまで中間。報告会に向けてさらに何を前に進めていくのか、ディスカッションが行われました!!
チーム生きそう
家族だけでなく故人が喜んでくれるような企画を考えました。ターゲットは、60〜80代の人生の節目を迎えた方々です。
具体的には「骨壷玉手箱」というタイムカプセルを作ったり、「ネクストライフシート」というヒアリングした内容をまとめたノートを作成し言葉の贈り物として残しておいたり、異空間の味わったことのないような葬式(ほうむるしき)を実現したりすることを考えています。
チームいきそうでは「日本一になる」ということを掲げてアイデア出しをおこなっています。今回は「故人の想いを汲み取るNo.1」を目標に企画を考えました。故人の言葉や想いをいかにカタチにして葬ってあげられるかを大切にしていきます。
日本一目指してこれからも頑張っていきますので、ご協力お願いいたします!
来月の中間報告会に向けて、1ヶ月間寝ずに頑張っていきたいと思います!
県北から日本一をどんどん創出できるように、みんな頑張ろう🎌
チーム浩ちゃん
「世界を攻めて地元を守る」というテーマのもと、アイデア出しを行っています。メンターの潤さんから「万羊羹はコミュニケーションツール」という言葉をいただき、万羊羹を通じて生まれるコミュニケーションを付加価値として売り出していきたいと考えました。
味だけではない付加価値で、海外では1本5万円で売り出せるよう台湾から攻めていきます。さらに、そこで出た利益を生産者さんなど地元に還元していきたいと思います!
中間報告会、トップバッターなのでめちゃめちゃ緊張すると思います!
それでも頑張るぞ💪
チーム関根
まずは、前回アイデアとして出た風鈴の試作を持ってきました。実際に実物を使ってみての感想をもとに、どんな改良が必要かを話し合いました。
また、県北地域の製造業の活性化につなげるべく、生活に彩りを与え、家族の団欒につながり、子どもの教育や文化の醸成にもつながるものをつくりたいと考えています。
県北地域のものづくり企業と連携して、製造業に関わるお父さんが子どもと一緒に楽しめるオブジェや遊具をつくりたいと思っています。まだ何を作るかまでは決まっていませんが、今後決めていきます!
日立の特色となるようなものを作りたいと思います!
中間報告会に向けて頑張ります🔥
チームグリーン
今回リーダー不在でしたが、これまで岡部さんが掲げてきた「ここから茨城古民家の魅力発信」をベースにアイデア出しを行いました!
民泊をやりたいという岡部さんの想いに沿って、まずはどこをターゲットにするかを話し合いました。メンターの方々からもアドバイスをいただき、富裕層向けの個人をターゲットとすることにしました。
その後、この古民家の魅力をいかにして発信していくかを話し合いました。日本庭園の中を見ていただくことができるようにする、露天風呂にサウナを併設する、国会議員の方が住んでいた古民家であることを発信する、庭でBBQをするなど、たくさんのアイデアが出ました。
今後はマーケティングや集客、コスト面、運用面などの詳細を岡部さんと詰めながら、まずは中間報告会に向けてオンラインで岡部さんも交えてディスカッションしたいと思います!
チームいい木もち
まず最初にチームを3つに分けて、それぞれのチームでアイデア出しを行いました!
1つ目のチームである『チームHACHI』では、神社仏閣をターゲットにして、表紙と裏表紙が木でできているご朱印帳をつくるというアイデアが出ました。裏表紙にはQRコードを入れ込み、そこから県北地域の情報を見れるような仕組みもつくりたいと考えています。これから市場調査して進めていきます!
2つ目のチーム『フォレストおぎや森』では「森と親しむライフスタイル提案」をテーマにアイデア出しを行いました。サバイバルゲームのフィールドをつくる、家族が楽しめるようなフォレストパークをつくるなど、森を活用していける事業を行っていこうと思います!
チーム内でさらにリーダーを3人任命しました。そのリーダーたちと一緒に進みます💨
チームうずまき
#3では、うずまきタスクをどこに展開していくのか、ターゲットの設定を行いました。アプリ開発などの話も出ていましたが、今回はすでにある手帳の活用に絞って話をしました。紙を使って時間を管理する人は誰だろうというところに着目し、自由時間をつくりたい人だということがわかりました。
また、紙を使ってうずまきタスクを活用する際に、本当の価値を発揮するためには継続して使ってもらわないといけないというところに着目。継続して使ってもらうための仕組みづくりについてアイデア出しを行い、毎月の積み重ねがカタチになって見えるようにするなどのアイデアが出ました。
みんなの力を借りてきちんと形にしていきたいと思います。頑張るぞ〜!
チームまえけん
新メンバーも入ったということで、まずはこれまでどのようにアイデア出しを行ってきたのかを整理しました。そこで、現在もったいないに着目した商品開発を行っている中で、その先にある第2ゴールって何なんだろうという疑問が生まれ、ディスカッションを行いました!
まえけんさんが次成し得たいことを考えながら、チームメンバーのスキルややってみたいことと掛け合わせて、次どんなゴールが描けるのかを話し合いました。これらの議論をまえけんさんにどう伝えてどう進めていくのかがこれからの課題です!
チーム辻󠄀
「工芸素材の森をつくる」という大きな目標を掲げている中で、今回はどんな人に来てほしいか、ターゲットについて話し合いました。どういう人が漆のよさに気づくのかというところに着目し、丁寧な暮らしをしたい人、料理が好きな人などのアイデアが出ました。
これらのターゲットの中から、将来漆の担い手となるような人が出てくるといいなと考えました。担い手が集まるような工房をつくったり、担い手の作品をその場で展示できる場所をつくったりと、イメージはどんどんふくらんでいます。
中間報告会ではイラストやチャートを使って、工芸素材の森をどんな森にしたいのかをみなさんに知ってもらえるようにしたいと思います!
来月の中間報告会には出られないのですが、強力なチームメンバーが発表してくれますので、お楽しみに✨
チームフジタアップルオーチャード
これまで、SDGsに絞って何か新しいことはできないかという観点からアイデア出しを行ってきました。しかし今回「SDGsは目標でいいのか?」という疑問が生まれ「SDGsは今後取り組んでいかなければいけない当たり前なことで目標とは違うのではないか」と考え、りんご園をどうしていきたいのか?と原点に戻る機会になりました。
藤田観光りんご園ではこれまで「絵本のようなりんご園」を掲げて取り組んできました。しかし、これを実現するために取り組みの中で「強みを生かしきれていないのでは?」と考え、人脈や連携を増やしていく、120年の古民家を生かしていく、山を開墾して何かに利用するなどのアイデアが出ました。
中間報告会に向けて、まずは「絵本のようなりんご園」をみなさんにわかりやすく伝えることも大事と考え、理想をお伝えできるようにします!
来月の中間報告会に向けて、目標の再認識ができました。中間報告会では、具現化して絵としてみなさんにお見せすることができると思いますので、よろしくお願いします😊
チームみんなまちのこ
チームみんなまちのこは、遊び場で遊びながら話し合いました!
もともと認知度アップについて考えようと思っていましたが、認知度を上げるためにはまずは新規顧客の獲得が必要だと考え、アイデア出しを行いました。結婚式場、葬儀場、ホテル、グランピング施設、スポーツの試合会場などで、ゆとりのある方々に利用してもらうのがいいのでは?というアイデアが出ました。
さまざまな場所で、子どもが飽きても受け入れられるWINWINの関係性を築いていけたらいいなと考えています。まちのこ団は、家族で子どもと一緒に参加できるコンテンツを求めているところに強いので、課題はたくさんありますがアイデアソンの中で解決していけたらと思います!
徐々に目指しているものが形になってきていると思います。中間報告会に向けて、引き続き頑張ります👍
いよいよ次回は中間報告会!
県北BCPアイデアソンは、来年1月までの合計7回実施します。
これまでアイデアソンに参加できなかった方もご参加大歓迎です👏ご都合の合う日程に、ぜひご参加ください!
#4:10/15(土) 13:00~18:00 ※中間報告会として実施
#5:11/19(土) 13:00~18:00
#6:12/10(土) 13:00~18:00
#7:1/28(土) 13:00~18:00 ※最終報告会として都内で開催予定