うしくグルメソン

USHIKU
GOURMET
THON
2025

おいしい未来、
一緒につくろ?

はじめに

うしくグルメソンは牛久に関わる多様な人たちが集い
ともに“おいしい未来”をつくる全5回の新商品開発プログラム。
地域の事業者と、牛久を思う域内外の共創者が力を合わせて
“食”をきっかけに新たな名物と物語を紡ぎます。
うしくグルメソンのプロセスそのものが
牛久の未来を支える「ビジネス関係人口」を育む土壌です。

スケジュール

#0

【キックオフ交流会】『うしくかっぱ祭り』にみんなで行こう!

お祭りに参加して、牛久というまちの“リアルな魅力”を全身で感じる!

詳細をみる
#1

グルメって何だ?牛久編

牛久の食資源・文化を再発見し「牛久ならでは」の可能性を探る!

詳細をみる
#2

課題を見つける・価値を掘る

事業者の課題や強みを可視化し、食文脈での「つくる/伝える」を設計!

COMING SOON
#3

つくるを描く・カタチにする

アイデアを形にするためのブラッシュアップ&簡易的なコンセプト設計!

COMING SOON
#4

試して味わう・磨いて届ける

試作品の共有と、参加者・ゲストによるフィードバックでの改善支援!

COMING SOON
#5

【最終発表】おいしい未来ピッチ!@渋谷

開発商品の魅力を、試食・発表形式でプレゼンテーション! 支援者・投資家・流通関係者からの講評・マッチングを創出!

COMING SOON

お知らせ