Exploring KENPOKU!!

News

県北BSS プロモーションビデオ公開!

県北Business Start School(県北BSS)のプロモーションビデオを公開しました👏

県北Business Start School(県北BSS)は、茨城県県北振興局が主催する、茨城県北地域で新しく事業を起こし育みたい方々がともに学び、ともに高めあい、ともに事業成長するためのコミュニティです。専門分野や経歴は一人ひとり違いますが、共通点は「地域で何かを起こしたい」という想いです。県北地域を舞台にビジネスのつながりができていく様子がわかる約50秒の動画です。ぜひご覧ください!

この動画は、茨城県北地域おこし協力隊【起業・複業型】(KENPOKU PROJECT E)OBである、KJ_NETWORKの小林敬輔さんに作成いただきました。

■ 小林敬輔さん プロフィール
「クライアントの想いを映像というカタチに変える」をテーマに、茨城県を拠点に活動。自身の人生を大きく変えた映像との出会いをきっかけに、映像の可能性を広め、茨城でも身近なものにしたいという強い想いを持つ。独立から4年間で、企業や行政、店舗、イベントのPVなど多岐にわたる映像を制作するほか、学校や青年会議所などで映像制作の講師も務める。

 

■ ご提供いただいたフード・ドリンクをご紹介!

🤝 10/5(土)県北BSSマッチング#1

松本 剣さん(株式会社愛テックファーム
焼き芋の和パフェ
東京発電株式会社のさつまいも(絆ブランド)使用

小川 径子さん(BAKE SHOP CORIN)・齋藤 幸枝さん(KENPOKU PROJECT E / AMAZING JUICE
アボカドクリームクロワッサン(コラボ商品)

いたりあ食堂ガンベロ
ピザ4種(マルゲリータ、3種のチーズ、野菜とベーコン、大洗産しらす)

島田 光さん(KENPOKU PROJECT E / コーヒーと古着の店 はるばる
チェンマイのコーヒー

茅根 太造さん(有限会社茅根電設工業
常陸太陽の庭トマトジュース


 

🤝 2025/1/11(土)県北BSSマッチング#2

松井 洋介さん(KENPOKU PROJECT E / ハイボール酒場ハイカラ / 常陸太田市道の駅さとみ ぶたにく研究所運営)
さとみの野菜カレー
やまえみ農園の岩﨑夫妻のお野菜を使用しました!

石川 美菜子さん(Obi
グラノーラ、焼きたてコーンミールブレッド、ほうじ茶

明利酒類
ノンアルコール百年梅酒 “百年零-ZERO-”

ノンアルコール百年梅酒 “百年零-ZERO-”を飲む際に星野明宏さん(KENPOKU PROJECT E / ホシノガラスのグラスを使わせていただきました。

県北地域の事業者のフード・ドリンクを囲んでの交流は大盛り上がり!自己紹介からコラボの可能性に話が発展したり、お互いの事業のビジョンについて語り合ったりと、会場である晴耕雨読は皆さんの笑顔で溢れていました。これからもともに事業成長するためのコミュニティを創っていきましょう!

 

\Exploring KENPOKU!!/

KENPOKU PROJECT E メンバー募集中!
茨城県県北地域において、首都圏等を中心とした地域外からの新しい視点で、 県北地域の資源活用や地域課題の解決につながるビジネス等を起こし、 その成果を地域に広く波及させることができる方を、 KENPOKU PROJECT Eのメンバー(起業型地域おこし協力隊) として募集しています!

詳しくはこちらをチェック!!

 

■ 主催:茨城県政策企画部県北振興局
■ 運営:株式会社しびっくぱわー
■ 問い合わせ先:kenpoku-bss@civicpower.jp