出展企業ピッチ
ステージにて、限定8社によるピッチを実施します。ブースに訪問して話を聞く前に、どんな事業をどんな想いでどんなメンバーで取り組んでいるかがわかるチャンスです。
興味を持った企業にはぜひブースへ話を聞きに行ってください!
私たちは、水戸を起点とした建設資材の総合卸売屋です。 創業から100年。仕入先、取引先、地域の関わる皆様とのつながりを大切に培ってきました。 様々な人の暮らしに関わる私たちだからこそ、つくる「人」と、暮らす「人」をつなぎ、お役に立ちたい。 そんな思いを持って、日々取り組んでいます。
■Mission / 日々果たすべき使命 「ありがとう」の流れをつくる
■Vision / 目指す未来 SMILE BASE この街の、暮らしをつくるあなたと、 この街で、暮らすあなたをつなぐ。 みんなの「ほしい」を叶えることで、 笑顔が生まれる基地になる。
■Value / 提供する価値 真心でつなぐ「ありがとう」の輪
お客様の声を丁寧に聴く「誠実対応」、お客様の要望に応える「感動在庫」、自社便だからこその「柔軟配送」といった金子独自の強みに加え、相手の期待を超える「真心こめた+1アクション」によって「ありがとう」の輪をつなぎます。
■事業領域 ・ホームセンター事業部 全国のホームセンターを対象に、DIY向け商品からプロ向け商品まで、多様な商材をご提供しています。
・建設資材事業部 県内外の金物店・建材店・建設工事業者等をはじめ、地場ゼネコン、ハウスメーカー、住宅ビルダー、官公庁等、500社を超えるお客様へ幅広い建設資材の販売を行っています。
■「SMILE BASE 事業」の立ち上げ 101年目の挑戦として、ビジョンであるSMILE BASE を冠した新規事業を始めます。事業のゴールは笑顔をつくること。例えば、こんなことを構想しています。
・食堂 SMILE BASE 県内の農家さんから規格外野菜を自社便で回収して利用。社員も一般の方も利用できる食堂です。週末は子ども食堂として運営。
・カフェ SMILE BASE 地域の人々が交流する場として、県内の高校生と共同開発したメニューや、地元企業とのコラボ企画を展開。
・放課後 SMILE BASE 駄菓子屋さんや自習スペースなど、学校帰りの子どもたちが安心して立ち寄れる居場所を提供。学習相談やキャリア相談もできたり。
・住まいの相談 SMILE BASE あらゆる住まいの困りごとを、弊社のお客様であるプロの工務店さん、大工さんをお繋ぎして解決。
・防災 SMILE BASE 太陽光発電や蓄電池、井戸などを整備し、いざというときは防災拠点に早変わり。
・酒 SMILE BASE クラフトビール、クラフトサケをつくる、街中ブリューワリーを開業。 などなど。まだまだ夢想中の新規事業。 あなたのアイデアで、社員も地域も笑顔にするソーシャルグッドな事業を一緒に立ち上げましょう。
国内最大規模を誇る在宅医療のクリニックを運営! 全国36箇所にクリニックを展開し、約10000名の患者様を支える! 設立10年!社員数700名以上のメガベンチャー企業! 組織規模・市場規模共に急成長中! 若手職員が、マネージャーや管理職として活躍する環境で、創業者・幹部陣・新卒社員・インターン生など筑波大生多数! 社会貢献性No.1!医療×社会課題に挑む、第一歩を踏み出してみませんか?
現役筑波大生が運営する株式会社いばジョブは、学生と地方の中小企業をつなぐ採用支援に取り組んでいます。教育を軸に、学生が主体となって学びと実践が交わる場を創出し、若者の挑戦から地方創生と採用の未来を切り拓きます。
「会場マップがわかりづらい」、「詳しい出展紹介まで手が回らない」などイベント主催者様の課題に対し、検索と詳細表示もできる”デジタルマップ”や、出展者が情報を更新できる”共同編集システム”などの簡単かつ美しいソリューションを提供しています。
【サービスの特徴】 ・イベント出展詳細から街全体までの網羅的な情報配信を実現するImmersive Map ・主催者の業務効率化を実現しながら高解像度な情報配信を実現するデータ連携システム ・周辺のイベントや施設情報も配信でき、エリア全体の回遊性を向上 ・アプリとWebはもちろん、外部サイト内への埋め込みマップとしても活用可能
2021年に創業。クラフト作家への支援事業を展開し、作家と工場をマッチングさせ、オリジナルパーツの提供やマーケティング支援を行ってきました。
また、1,300名を超える作家とのつながりを活かし、手仕事による家具・インテリアを提供するサービス「つくり手100人と創る暮らし」を開始しました。
私たちは、「Seamlessな医療アクセスを、共に創る」ことをミッションに掲げています。 チームには、医療の最前線を知る医師や診療放射線技師などの専門家と、アクセンチュア出身者をはじめとするビジネスのプロフェッショナルが集結。それぞれの知見を融合させ、医療現場が直面する課題解決に挑んでいます。
「病院が赤字で経営が厳しい」というニュースが、未来への不安を煽るかもしれません。しかし、私たちはこの現状を変革の好機と捉えています。 持続可能な医療の未来を、次の世代へ繋ぐために。私たちと一緒に、新しい挑戦を始めませんか?
ぜひブースにお立ち寄りいただき、私たちのビジョンをお話しさせてください。お待ちしております。
東洋経済「すごいベンチャー」2025年選定!恐竜や地球科学をXRで可視化し、防災・教育・エンタメへ展開する筑波大学発ベンチャーです。
マイキューテック株式会社は、筑波大学の研究室からスタートした大学発ベンチャーです。高品質なマイクロサイズの球体作製技術を用いて、天然ポリマーや発光性ポリマーなど、様々な素材をマイクロ球体化します。事業として、ケラチンマイクロゲルを配合したヘアエッセンス「Q-more.」の販売を開始しました。