筑波大学のサークルとして活動している『斬桐舞』は2008年10月に誕生し、つくば市や茨城県、日本全国を17年間も盛り上げてきました。『ハロビジ2025 Autumn』オープニングアクトも大いに盛り上げていただきます!
「バックグランドに関わらず見る人、踊る人の誰もがよさこいソーランを楽しもうという “ユニバーサルソーラン” をコンセプトに、学生や地域の社会人が一緒になって楽しく活動しています!踊り子たちのあふれる元気とはじける笑顔をみなさんにお届けします!」
コンセプトに「ユニバーサルソーラン」を掲げ、バックグラウンドに関わらずみんなでYOSAKOIソーランを楽しむことを目指す。全国各地のお祭りやつくば市内外のイベントで元気いっぱいの演舞を披露。
「ユニバーサルソーラン」
バックグラウンドにかかわらず全ての人が一緒に楽しめるYOSAKOIソーランを通じて、笑顔や元気を届けることを信念としています。
こんにちは。ライム・アンド・アレンです!
筑波大学ストリートダンスサークルRealjamからハロビシ2025のオープンニングを盛り上げるべくやって参りました!
本日はヒップホップに加え、マルチスタイルでノリノリのショーを皆様にお届けします!よろしくお願いします!!
BREAK、HIPHOP、JAZZ、HOUSE、POP、WAACK、LOCKの7ジャンルから構成され、在学中のOB・OGを含め約150名で活動しています!
毎シーズンに数回サークル内でのダンスイベントを開催するほか、市内のイベントに出演したり各地のダンスバトルに参加したり夜な夜な集まって一緒に踊ったり、メンバーそれぞれ楽しみ方で日々ダンスに励んでいます!